
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Paris de Nuit
- 作品/資料名
- シトロエンの広告のイルミネーションをつけたエッフェル塔
- 作品名(原題)
- La Tour Eiffel illuminèe par la publicitè de Citroën
- 作者名
- ブラッサイ
- 制作年
- 1930-1932
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦222×横123mm
- 作品/資料番号
- 20007019
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29816/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

The Harlem Documents エアシャフト、ハーレム
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光
奈良原 一高
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、第4米国砲兵隊A砲台-ロバートソン橋
ガードナー, ジェームズ
東京都写真美術館

四川省の中国人家族
作家不詳
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

光の中に
桜井 秀
東京都写真美術館

パーティー 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Memoires グラーツ、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館

ロドチェンコの母
ロトチェンコ, アレクサンドル・ミハイロヴィチ
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 ボマルツオ, 1984
原 直久
東京都写真美術館

ストリート・シーン
ミゾンヌ, レオナール
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ
岡村 昭彦
東京都写真美術館