
昭和5年頃の金沢村中興佐渡郡農会堂の現在は、佐渡農業技術センターになった Agricultural Center of Kanazawa Village Nakaoki Sado country, circa 5th Year of Showa. Presently, Sado Agricultural Technology Center
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 昭和5年頃の金沢村中興佐渡郡農会堂の現在は、佐渡農業技術センターになった
- 作品名(原題)
- 昭和5年頃の金沢村中興佐渡郡農会堂の現在は、佐渡農業技術センターになった
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103371
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23697/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ふうてん(新宿駅)
福島 菊次郎
東京都写真美術館

(芸者)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する アベック 上野
内藤 正敏
東京都写真美術館

The Invisible Camps. Fifty Years Later 就寝場所
マッツ, ラインハルト
東京都写真美術館

九十九里浜の人々
田村 茂
東京都写真美術館

(寺)
作家不詳
東京都写真美術館

Camera パクセッテ
ブラウン商会
東京都写真美術館

Maybe,maybe
稲越 功一
東京都写真美術館

黙認のからだ 黙認のからだ No.2
山城 知佳子
東京都写真美術館

HARD TIMES ON BROADWAY カウンター越しにコーヒーを渡すウェイター
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

TEN POINTS HELIOGRAPHY 《14/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館

新・砂を数える 鳥取
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

(腰掛ける二人の僧侶)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草区松清町(台東区西浅草一丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館