
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1930-1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦348×横256mm
- 作品/資料番号
- 10006644
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14887/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

METROPOLITAN OPERA 眠る労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

中国大陸 楊堤朝焼け
白川 義員
東京都写真美術館

BASE 横須賀
田村 彰英
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (59) 棋津浦ノ兵站部ヘ兵糧ヲ陸揚ケス
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

陸前高田 2020年8月7日 気仙町今泉
畠山 直哉
東京都写真美術館

(橋)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

Vietnam ドン・バン・ミン軍事政権下でも仏教徒は弾圧された。デモを弾圧しようとする兵士を制止する僧侶
岡村 昭彦
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

Vietnam 全身にやけどを負った戦場の子ども。戦争は木を家を街を、そして、いたいけな子さえも焼く
岡村 昭彦
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 ウル
白川 義員
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・糸満漁港
井上 孝治
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

HITACHI 入江と灯台
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

1990年代の北京 后海
北井 一夫
東京都写真美術館

北海道 函館
森山 大道
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 両津町和木川上流の「法力和光滝」、落差約40メートルの滝壺で、打水に体を清める人々
近藤 福雄
東京都写真美術館