
営業写真館を経営して優れた肖像写真を数多く制作した作者は、風景や静物をモチーフにブロムオイル印画法や「雑巾がけ」のレタッチを駆使した作品で多くの公募展を舞台に活躍している。池に咲くはすの花を中心にとらえたこの作品は、ストレートな引伸ばし印画に微妙なレタッチをほどこすことによって、写真的な遠近感を失わせてピクトリアルな世界を表現している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ハスの花
- 作品名(原題)
- ハスの花
- 作者名
- 河野 龍太郎
- 制作年
- 1928
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦332×横407mm
- 作品/資料番号
- 10106156
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32588/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

フォト・トランスフォーメーション 1976年5月28日
サマラス, ルーカス
東京都写真美術館

東京暦日 中央区日本橋 地下鉄日本橋駅
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

隅田川・吾妻橋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

MISCELLANEOUS 母親と子ども
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
![作品画像:内宮 瑞垣南御門[左] 内玉垣南御門[右]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/3934.jpeg)
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 瑞垣南御門[左] 内玉垣南御門[右]
石元 泰博
東京都写真美術館

ANDREA DORIA 抱き合う二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Brown Lily
篠山 紀信
東京都写真美術館

(スタジオでジャンプする4人の男性)
ハルスマン, フィリップ
東京都写真美術館

リートヴァルト家のトイレ
シトロエン, パウル
東京都写真美術館

自然の片隅で 枯れた樹幹についたタヌキノチャブクロ(キノコ)
田村 栄
東京都写真美術館

光と重力 無題
今井 智己
東京都写真美術館

画家シリーズ 小絲 源太郎
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

カストリ時代 復員(品川駅)
林 忠彦
東京都写真美術館

PITTSBURGH 炉へシャベルでコークスを入れる男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館