
第十六回研展(1927年2月)でこのときの最高賞である二等賞を受賞した作品。日本画を思わせる大胆なトリミングによる横長の画面によって瀞峡の雄大な風景を「必要な丈けの厚味を残して軽く明るく」巧みに表現しているが、発表当時は賛否両論であった。これに対して米谷紅浪は「是れは君の感じたる「瀞峡」であつて君の狙ひが芸術から外れてゐなければそれで充分だと思ふ」と評している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 瀞峡
- 作品名(原題)
- 瀞峡
- 作者名
- 小川 月舟
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦264×横568mm
- 作品/資料番号
- 10011408
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43144/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ミズ・クリングフリー
データー, ジュディ
東京都写真美術館

MORE MEN OF MARK ホルブルック・ジャクソン
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

江戸川
田中 一郎
東京都写真美術館

女性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

(読経)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

Aging 1997
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

夜の銀座
福田 勝治
東京都写真美術館

無告の民 籠をかついだ少女
大石 芳野
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 マテーラ, 1981
原 直久
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 スペイン、アルハンブラ宮殿
デュサック商会
東京都写真美術館

光学異性体 #18
横須賀 功光
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン #9
奈良原 一高
東京都写真美術館

東京暦日 世田谷区三軒茶屋
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Paris de Nuit ベイ・ブイエの群像、モンパルナス
ブラッサイ
東京都写真美術館