
第十六回研展(1927年2月)でこのときの最高賞である二等賞を受賞した作品。日本画を思わせる大胆なトリミングによる横長の画面によって瀞峡の雄大な風景を「必要な丈けの厚味を残して軽く明るく」巧みに表現しているが、発表当時は賛否両論であった。これに対して米谷紅浪は「是れは君の感じたる「瀞峡」であつて君の狙ひが芸術から外れてゐなければそれで充分だと思ふ」と評している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 瀞峡
- 作品名(原題)
- 瀞峡
- 作者名
- 小川 月舟
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦264×横568mm
- 作品/資料番号
- 10011408
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43144/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

大樹のかげ
福森 白洋
東京都写真美術館

(イトー・ターリ記録映像) 自画像
イトー・ターリ
東京都写真美術館

Pantheon カレル・フサ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

豊前側、役人のための船員
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

台湾国之部 (台湾国風景)
松崎 晋二
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

キュブザック橋
テルプロー, アルフォンス
東京都写真美術館

HEAL AFRICA
青木 弘
東京都写真美術館

(少女像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

ドリームエイジ コンビナートの埋立地 漁場を追われる漁民 川崎
長野 重一
東京都写真美術館

THEBES カルナック宮殿 花崗岩の聖域の外部彫刻
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

花 #242-H
石元 泰博
東京都写真美術館

流来流去 白いブラウス-琵琶湖・沖之島にて
棚橋 紫水
東京都写真美術館

老従僕へのオマージュ
デュゼード, ジャン
東京都写真美術館

Stranger 23
横溝 静
東京都写真美術館

東京戦後 豊島区池袋駅東口
桑原 甲子雄
東京都写真美術館