
第十六回研展(1927年2月)でこのときの最高賞である二等賞を受賞した作品。日本画を思わせる大胆なトリミングによる横長の画面によって瀞峡の雄大な風景を「必要な丈けの厚味を残して軽く明るく」巧みに表現しているが、発表当時は賛否両論であった。これに対して米谷紅浪は「是れは君の感じたる「瀞峡」であつて君の狙ひが芸術から外れてゐなければそれで充分だと思ふ」と評している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 瀞峡
- 作品名(原題)
- 瀞峡
- 作者名
- 小川 月舟
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦264×横568mm
- 作品/資料番号
- 10011408
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43144
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(帽子をつけた幼児座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

雑草のポートレートおよび都市の地質学(dubbed version 5)
水木 塁
東京都写真美術館

皇居お堀からみた陸軍省、東京
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water JOGASHIMA
楢橋 朝子
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

むさし野 Ⅱ
大辻 清司
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

イタリア *
渡辺 義雄
東京都写真美術館

日本列島海中100景 キンメモドキ
中村 征夫
東京都写真美術館

Watermark
濱田 祐史
東京都写真美術館

アンナのハチドリ、ロサンジェルス
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

(薪を担ぐ人)
田中 新一
東京都写真美術館

(ベンチ)
吉崎 一人
東京都写真美術館

宇宙への軌道
スミス, キース・A.
東京都写真美術館