
第二回日本写真美術展(1927年5月)で第一科推薦一席を獲得して文部大臣賞を受賞した作品。大正期に日本のピクトリアリズムの主流を形成してきた風景表現とは一線を画した表現に対して、審査員の一人である榊原青葉は「古い山岳の型を取り扱つてしかも古きに因はれず、単純化した山の連りのみを以て全紙の隅々まで充実せしめた手腕と、光琳張りの行方で少しの無理もない端麗なゴムの技巧は全く感服の外はない」と激賞している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 暁靄
- 作品名(原題)
- 暁靄
- 作者名
- 梅阪 鶯里
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゴム印画
- 寸法
- 縦334×横476mm
- 作品/資料番号
- 10011004
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40395/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

版画集 トマソン黙示録 No.6 雨上がりの体重計 東京都中央区明石町 1986.3
赤瀬川 原平
東京都写真美術館

(神社)
鈴木 真一
東京都写真美術館

人待ち柳
師岡 宏次
東京都写真美術館

9月6日、フランスの第6砲兵中隊
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館

New York ブロードウェイと42丁目の角
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

Did you sleep well ?
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 円柱の広間
フリス, フランシス
東京都写真美術館

文士の時代 平岩弓枝
林 忠彦
東京都写真美術館

螺旋海岸 26273
志賀 理江子
東京都写真美術館

風姿花伝 富山・八尾
須田 一政
東京都写真美術館

JAZZ AND FOLK MUSICIANS ボブ・ディランとハーモニカ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

劇場にて
シトロエン, パウル
東京都写真美術館

テーブル・トップ・フォト
樋口 忠男
東京都写真美術館

MIKI SEES AMERICA
三木 淳
東京都写真美術館

Syzygy #32
大坂 寛
東京都写真美術館