
新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた Shinbo River Hydraulic Power Plant constructed in upstream Shinbo River. Wooden canals were laid at that time
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた
- 作品名(原題)
- 新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1926-1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦244×横330mm
- 作品/資料番号
- 10103351
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10904/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

プラスチックス (14)
東松 照明
東京都写真美術館

瑛九 Ⅲ
細江 英公
東京都写真美術館

オン・ザ・ロード (2)
東松 照明
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ポケット東京 本郷
奈良原 一高
東京都写真美術館

東京暦日 目黒駅
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

SNOWY
萩原 義弘
東京都写真美術館

直角三角形の光
長島 有里枝
東京都写真美術館

Photo-collage 70's 李 禹煥 1970年8月・東京
安齊 重男
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

ヒマラヤの旅 ネパール国境のヒマラヤ連峰
長谷川 伝次郎
東京都写真美術館

危険な毒花 ペニシリン注射
常盤 とよ子
東京都写真美術館

Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

外務省、東京
作家不詳
東京都写真美術館

東海道
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館