 
        大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る Women of Kanazawa Village's folk song group "Aranamikai" - founded in the 12th Year of Taisho - dance the Aikawa Ondo
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
- 作品名(原題)
- 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1926-1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横344mm
- 作品/資料番号
- 10103340
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23689/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館
 
		    降格
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    (ジャングルの朝の負傷兵 カンボジア国境沿い)
沢田 教一
東京都写真美術館
 
		    望春
熊沢 麿二
東京都写真美術館
 
		    The Pencil of Nature 古書のページの複写
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館
 
		    大谷石 (2)
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    (ユリ)
メイプルソープ, ロバート
東京都写真美術館
 
		    (植物)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館
 
		    Park City インテリア 11
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館
 
		    長崎被爆写真 A-13-7
山端 庸介
東京都写真美術館
 
		    日清戦争写真帖 榮城縣龍睡灣投錨ノ諸船艦(其三)
陸地測量部
東京都写真美術館
 
		    壁(一)
本庄 光郎
東京都写真美術館
 
		    東京
大久保 好六
東京都写真美術館
 
		    NEW MEXICO 家でくつろぐオリヴァーとコンスラ・ラファージ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    東京
小島 康敬
東京都写真美術館
 
		    パプアの生活 石蒸し料理の夕食
大石 芳野
東京都写真美術館