 
        大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る Women of Kanazawa Village's folk song group "Aranamikai" - founded in the 12th Year of Taisho - dance the Aikawa Ondo
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
- 作品名(原題)
- 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1926-1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横344mm
- 作品/資料番号
- 10103340
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23689/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    芋っ子ヨッチャンの一生 9日の朝
影山 光洋
東京都写真美術館
 
		    ヒマラヤ ラムジュン・ヒマール北面
白川 義員
東京都写真美術館
 
		    地図 ヒロシマ原爆死者
川田 喜久治
東京都写真美術館
 
		    DILLON BRONSON JAPAN 1889 アイヌ
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    OBSERVATION 観測概念 等倍率による・地図
山崎 博
東京都写真美術館
 
		    (明治古写真蒔絵アルバム) (55番 上海、龍華寺の像)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (Yokohama Album) 965 漁村、網代、伊豆
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真) 万里の長城の古代門をくぐるキャラバン
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    At Yukigaya 3
出光 真子
東京都写真美術館
 
		    ミンガス
フランク, ロバート
東京都写真美術館
 
		    コアセルベーション
内藤 正敏
東京都写真美術館
 
		    Portfolio 1: 10 PHOTOGRAPHIEN 1927-1935 ケルン・カルカーフェルト集落、入り口
マンツ, ヴェルナー
東京都写真美術館
 
		    たわむれときまぐれと
出光 真子
東京都写真美術館
 
		    メコンデルタ、南ベトナム
ブリ, ルネ
東京都写真美術館
 
		    大行進
汐見 美枝子
東京都写真美術館
 
		    おとこと女 作品29
細江 英公
東京都写真美術館