
日本写真会が主催した「肖像写真展」で優選を受賞したとの記録が作者のスクラップブックに残されているが、その詳細は不明。親しい関係にある少女ではないかと思わせる愛情にみちた作者の眼差しが顕著な作品である。日本のピクトリアリズムの作品には珍しい、淡い藍色のピグメントを使ったブロムオイル印画法による表現には、高い技術と独自性が感じられる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 豊子さん
- 作品名(原題)
- 豊子さん
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦27×横28mm
- 作品/資料番号
- 10006697
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14895/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

二人像
小関 庄太郎
東京都写真美術館

アタカカレンダー 1
藤井 秀樹
東京都写真美術館

小児像
河野 龍太郎
東京都写真美術館

カメラとゼロックスによるダイレクト・プリントフォトまたは、近眼の複写機と遠視のレンズ
山崎 博
東京都写真美術館

SYRIE ジュピター神殿、ナオスの内部
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

石の血脈
中川 政昭
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 3 セギュール夫人
カレ
東京都写真美術館

At Any Place 1
出光 真子
東京都写真美術館

NEW YORK バワリー・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 威海衛港ノ東南岸溝北南方ノ高地ニ第二師團ノ大部集合ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

(Japanese Landscape) #826
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館

四川省の中国人家族
作家不詳
東京都写真美術館

雪の朝
福森 白洋
東京都写真美術館

デクヴィリ侯爵の館、テュレンヌ通り60番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

小説のふるさと 石坂洋次郎『若い人』宣教師ニコライが建立した教会
林 忠彦
東京都写真美術館