
晩夏の日差しをさけて写真帖を見る芸者さんの背には、大正時代の余裕が伺える The Geisha looks at pictures in the shade avoiding the heat of late summer. This shows the luxury of the Taisho Era.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 晩夏の日差しをさけて写真帖を見る芸者さんの背には、大正時代の余裕が伺える
- 作品名(原題)
- 晩夏の日差しをさけて写真帖を見る芸者さんの背には、大正時代の余裕が伺える
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101423
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49313/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

G.A.B.「日本」ステレオ写真 もみの選別
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

築地市場 東京
本橋 成一
東京都写真美術館

1689年のロンドンデリー包囲戦でのプロテスタントの勝利を祝うお祭り
岡村 昭彦
東京都写真美術館

東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

ドリームエイジ 日赤産院の新生児室 東京 新宿
長野 重一
東京都写真美術館

滝の創式
木村 恒久
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺 西室内部
渡辺 義雄
東京都写真美術館

(北京の日本公使館)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

夢の町 浅草国際劇場
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

旅ゆけば・・・ 鎌倉の海岸にたつ若いカップル
秋山 亮二
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES アテネのアクロポリス史跡
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館

両国花火
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

新世界劇場Ⅰ 通天閣下のストリップ劇場
百々 俊二
東京都写真美術館

二つの巨像と入り口、ルクソール
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館