晩夏の日差しをさけて写真帖を見る芸者さんの背には、大正時代の余裕が伺える The Geisha looks at pictures in the shade avoiding the heat of late summer. This shows the luxury of the Taisho Era.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 晩夏の日差しをさけて写真帖を見る芸者さんの背には、大正時代の余裕が伺える
- 作品名(原題)
- 晩夏の日差しをさけて写真帖を見る芸者さんの背には、大正時代の余裕が伺える
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101423
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49313/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ECHO
浅川 英郎
東京都写真美術館
舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館
ベルリン/東と西と 境界線の無人地帯 西側から見た旧東ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館
HAIR #4
横須賀 功光
東京都写真美術館
The Harlem Documents チャーチ・インテリア、ハーレム
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館
農村からの証言 農村電子工業 1
英 伸三
東京都写真美術館
Mr Malhotra's Party キヤヌール
グプタ, スニル
東京都写真美術館
9月5日の下関の戦闘
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
パレード
東松 照明
東京都写真美術館
焼畑
清水 武甲
東京都写真美術館
知人の肖像 土方巽「骨餓身峠死人葛」より
細江 英公
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 靖国神社内遊蹴館
作家不詳
東京都写真美術館
東京(昭和16-21年) 銀座四丁目服部時計店3
菊池 俊吉
東京都写真美術館
東京駅
木村 伊兵衛
東京都写真美術館