
1923年にイギリスで開催された王立写真協会の年次展に出品された作品。そのときの出品票が台紙に添付されていることから確認できる。極端なソフト・フォーカスな表現によるこの作品からは、生命のはかなさに対する作者のロマンティックな感情が見てとれはしないだろうか。自らが制作した装飾的な額に収められて伝世されており、このかたちで当時も展示されたのではないかと推測されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 時は過ぎゆく
- 作品名(原題)
- 時は過ぎゆく
- 作者名
- 熊沢 麿二
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦292×横mm
- 作品/資料番号
- 10011086
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42333/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

PITTSBURGH ペナント広場とセノット
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

池上本門寺附近
安河内 治一郎
東京都写真美術館

さくら (18)
東松 照明
東京都写真美術館

江崎写真館
江崎 礼二
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

婆バクハツ! 家路につくイタコ 法運寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

射 6
横須賀 功光
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (東京・江戸川に架けられた舟橋)
内田 九一
東京都写真美術館

リストラ人間狩り
木村 恒久
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

Child Labor Series *
ハイン, ルイス・W.
東京都写真美術館

ジュガール・ヒマール アイスホールをすすむポーター
風見 武秀
東京都写真美術館

MAX-FACTOR、アレキサンドラ
藤井 秀樹
東京都写真美術館

夢の町 麹町区丸ノ内
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

花 #242
石元 泰博
東京都写真美術館