
1923年にイギリスで開催された王立写真協会の年次展に出品された作品。そのときの出品票が台紙に添付されていることから確認できる。極端なソフト・フォーカスな表現によるこの作品からは、生命のはかなさに対する作者のロマンティックな感情が見てとれはしないだろうか。自らが制作した装飾的な額に収められて伝世されており、このかたちで当時も展示されたのではないかと推測されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 時は過ぎゆく
- 作品名(原題)
- 時は過ぎゆく
- 作者名
- 熊沢 麿二
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦292×横210mm
- 作品/資料番号
- 10011086
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42333/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

とぼとぼと 201601 とぼとぼと
浜田 涼
東京都写真美術館

リンブルグ 1937
マンツ, ヴェルナー
東京都写真美術館

THEATER GIRL CBSのカメラを右手に、歌う俳優と抱き合うジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

中宮寺 菩薩半跏像
入江 泰吉
東京都写真美術館

アサロ族の3人の男たち、ニューギニア
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

七五三祝(明治神宮)
加藤 恭平
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

平和の女神
大束 元
東京都写真美術館

鳥もちと寄せる波、ポイント・ロボス、カリフォルニア州
ホワイト, マイナー
東京都写真美術館

ベラルーシ共和国 チェチェルスク ブジシチェ村
本橋 成一
東京都写真美術館

(石灯籠のある風景)
永江 博
東京都写真美術館

東山手、横浜
作家不詳
東京都写真美術館

ポケット東京 元麻布
奈良原 一高
東京都写真美術館

(街並と木)
安本 江陽
東京都写真美術館

童暦
植田 正治
東京都写真美術館