
作者は、野島康三の肖像表現を正当に受け継ぎながらも、独自の世界をもつ作品を数多く残している。人物の風貌を正面からとらえたこの作品には、対象の存在に肉薄してその精神性が余すところなく表現されている。またそのブロムオイル印画法の技術は、野島に匹敵する高度なもので、あたかも彫刻作品を思わせるような人物像を描き出している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小村直太郎君
- 作品名(原題)
- 小村直太郎君
- 作者名
- 吉川 富三
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦184×横149mm
- 作品/資料番号
- 10011045
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24781/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Album of Paris Universal Exhibition べっ甲、象牙、鯨骨を使用した作品
横山 松三郎
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #81-A4A
石元 泰博
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 嫁祝い聟祝い 嫁祝い
濱谷 浩
東京都写真美術館

テーブル・トップ・フォト
樋口 忠男
東京都写真美術館

おお!新宿
東松 照明
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園奥山(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

LONDON 英国のライオン像
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

北海道 旭川
森山 大道
東京都写真美術館

黒部渓谷 御山谷
冠 松次郎
東京都写真美術館

多摩川の鳥 コチドリ
田村 栄
東京都写真美術館

死 冬の死・ニホンジカ 2月17日21時43分
宮崎 学
東京都写真美術館

白い風
植田 正治
東京都写真美術館

家族ぐるみのたたかい
福島 菊次郎
東京都写真美術館

桂 賞花亭南西側面
石元 泰博
東京都写真美術館

桜の園 靖国神社
富山 治夫
東京都写真美術館

天罰
木村 恒久
東京都写真美術館