
作者は、野島康三の肖像表現を正当に受け継ぎながらも、独自の世界をもつ作品を数多く残している。人物の風貌を正面からとらえたこの作品には、対象の存在に肉薄してその精神性が余すところなく表現されている。またそのブロムオイル印画法の技術は、野島に匹敵する高度なもので、あたかも彫刻作品を思わせるような人物像を描き出している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小村直太郎君
- 作品名(原題)
- 小村直太郎君
- 作者名
- 吉川 富三
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦184×横149mm
- 作品/資料番号
- 10011045
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24781/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(エッフェル塔とオレンジの球体)
木村 恒久
東京都写真美術館

光と陰の島 鳩間島
伊志嶺 隆
東京都写真美術館

フォトストーリー 微笑する点
林 忠彦
東京都写真美術館

隣組、集合、慰問袋造り
藤本 四八
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.1
福森 白洋
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 手を洗うモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ロマンス
植木 昇
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

HITACHI 箸で食事をする男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A.D. 1991
北島 敬三
東京都写真美術館

聖なる世界 怪人の首
川田 喜久治
東京都写真美術館

全・東京湾 マダコ
中村 征夫
東京都写真美術館

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館