
作者は、野島康三の肖像表現を正当に受け継ぎながらも、独自の世界をもつ作品を数多く残している。人物の風貌を正面からとらえたこの作品には、対象の存在に肉薄してその精神性が余すところなく表現されている。またそのブロムオイル印画法の技術は、野島に匹敵する高度なもので、あたかも彫刻作品を思わせるような人物像を描き出している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小村直太郎君
- 作品名(原題)
- 小村直太郎君
- 作者名
- 吉川 富三
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦184×横149mm
- 作品/資料番号
- 10011045
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24781/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

かまくら 横手
千葉 禎介
東京都写真美術館

(斜め上を向く男性)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Paris Theatre du 7 au 13 Janvier 1875 No.86 ルネサンス、ジャンヌ・グラニエ(ジロフレ・ジロフラ役)
ガストン・エ・マチュー
東京都写真美術館

I and I 茶館でのミンミンと父、四川省
菊地 智子
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

追悼式の祭壇
作家不詳
東京都写真美術館

CAMERA NOTES エチオピアの首長
デイ, フレッド・ホランド
東京都写真美術館

日食の間
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

(路上の処刑)(No. 235)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

精造器(デジタルリマスター版)
中島 興
東京都写真美術館

白い記号 - A
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

海
緑川 洋一
東京都写真美術館

徳川夢声
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

東京戦後 新宿区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館