作者は、野島康三の肖像表現を正当に受け継ぎながらも、独自の世界をもつ作品を数多く残している。人物の風貌を正面からとらえたこの作品には、対象の存在に肉薄してその精神性が余すところなく表現されている。またそのブロムオイル印画法の技術は、野島に匹敵する高度なもので、あたかも彫刻作品を思わせるような人物像を描き出している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小村直太郎君
- 作品名(原題)
- 小村直太郎君
- 作者名
- 吉川 富三
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦184×横149mm
- 作品/資料番号
- 10011045
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24781/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
PITTSBURGH 都市を背景に建ち並ぶ家々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
東京 東京銀座 占い師のおばさん
濱谷 浩
東京都写真美術館
(第一銀行)
作家不詳
東京都写真美術館
光銀事件 #32
横須賀 功光
東京都写真美術館
Topograph / Tokyo 2020 Topograph / Tokyo 2020 Nishishinjuku
高谷 史郎
東京都写真美術館
画家シリーズ 奥村 土牛
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
イタリア紀行 ローマの石畳
福田 勝治
東京都写真美術館
するめ
大束 元
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
AA+A Bas +961(LBN)_+972(ISR)
北 桂樹
東京都写真美術館
ヒロシマ・モニュメント 記念塔 平和塔(元日露戦争凱旋記念碑)皆実(六)町 2,400m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
inner portrait inner portrait
春木 麻衣子
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
MINAMATA
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館
劇場 アル・リングリング、バラブー
杉本 博司
東京都写真美術館
シモン・ある私風景 浅草観音への道
細江 英公
東京都写真美術館