大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える Happy times at Sado Shayukai photo session held near Gobannami in the summer of 11th Year of Taisho
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作品名(原題)
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横340mm
- 作品/資料番号
- 10103370
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10896/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
回転式しぼり
作家不詳
東京都写真美術館
文士シリーズ 城山 三郎
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
(道路を渡る鳥の親子)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
GREAT BRITAIN 物干し場を横目に坂道を上る男
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ユリとゴミ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
上村松園
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
Pantheon アンドレ・ワッツ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館
奥国公使館 (No. 33)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館
黒部ダム、トラムウェー
稲村 不二雄
東京都写真美術館
砂を数える プール、練馬
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
(新芽)
福原 路草
東京都写真美術館
da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館
A Map of The East レストラン入り口に立つ店主、上海、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館