
大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える Happy times at Sado Shayukai photo session held near Gobannami in the summer of 11th Year of Taisho
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作品名(原題)
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横340mm
- 作品/資料番号
- 10103370
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10896/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

難波橋
福森 白洋
東京都写真美術館

赤いゴーヤー コザ暴動
比嘉 豊光
東京都写真美術館

Portfolio 7 網と木片
バーツ, オイゲン
東京都写真美術館

やがて死がやってきてあなたをねらう
ジャコメッリ, マリオ
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (52) 大同江ノ船橋
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

カストリ時代 ひととき(築地)
林 忠彦
東京都写真美術館

Imagine Finding Me 1980 and 2009, Nagayama, Japan
大塚 千野
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

神々の異界 月山
内藤 正敏
東京都写真美術館

Frozen Film Frames エイミー・トービン、セントラル・パーク、ニューヨーク・シティー、1967年 「ウォルデン」より
メカス, ジョナス
東京都写真美術館

Marabu #12
野口 里佳
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE 棺を囲む人々の集まり
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 保育器
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Moment 香川県庁舎
村井 修
東京都写真美術館