大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える Happy times at Sado Shayukai photo session held near Gobannami in the summer of 11th Year of Taisho
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作品名(原題)
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横340mm
- 作品/資料番号
- 10103370
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10896/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
セルフ・ポートレイト
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館
40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 偉大な木こり
コロー, カミーユ
東京都写真美術館
日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (33) 混成旅團ノ前衛巳ニ船橋里ニ肉迫セルヲ望ム
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
Jardin
山本 糾
東京都写真美術館
ヘア・スタイル (1)
東松 照明
東京都写真美術館
葉蔭の燈
福森 白洋
東京都写真美術館
Peinture et calligraphie 壁画、リベラル・アーツ(図版27)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館
No.694 葛西臨海公園、建設途上
山根 敏郎
東京都写真美術館
ベトナム (2) 薬莢を拾い集める婦人
桑原 史成
東京都写真美術館
HAUTE EGYPTE アリ ベイ モスク
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
チューインガムとチョコレート (4)
東松 照明
東京都写真美術館
三里塚 代執行の日
北井 一夫
東京都写真美術館
午後の微笑 渋谷区道玄坂二丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
砂を数える プール、練馬
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
均衡を取って
馮 學敏
東京都写真美術館