
大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える Happy times at Sado Shayukai photo session held near Gobannami in the summer of 11th Year of Taisho
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作品名(原題)
- 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横340mm
- 作品/資料番号
- 10103370
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10896
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(3人像)
作家不詳
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 20版 反芻動物の尿酸
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 6. 浅草公園の塔 東京
小川 一真
東京都写真美術館

ジャパネスク 刀
奈良原 一高
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

After Walker Evans #7
レヴィーン, シェリー
東京都写真美術館

PITTSBURGH 缶の達成可能な管理技術を駆使する男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

MIKI SEES AMERICA *
三木 淳
東京都写真美術館

(自由市場の大賑ひ)
大束 元
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

軍艦島-棄てられた島の風景 *
雜賀 雄二
東京都写真美術館

The Mad Broom of Life New Mexico
高橋 恭司
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE ベッドの母親と新生児を見つめる子ども達とモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Tokyo, the '50s 渋谷
奈良原 一高
東京都写真美術館