
大正時代のピグメント印画法によるヌードというと、野島康三による身体表現がつとに有名だが、この作品は野島のそれとは対照的に、典型的な「絵画主義」志向が見てとれる。柔らかな光が差し込む室内で、長椅子に腰かけ、壁に立てかけられた絵画を見つめる構図は、まさに「外光派」の絵画作品を想起させる。ここではそうした絵画の様式と構図が、忠実に踏襲されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ヌード
- 作品名(原題)
- ヌード
- 作者名
- 永江 博
- 制作年
- 1921-1940
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゴム印画
- 寸法
- 縦403×横301mm
- 作品/資料番号
- 10101867
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44018/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題#2 バイクロメイト
タバール, モーリス
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

組み立てフォトモ 路面標識書く之図
非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗、森田信吾)
東京都写真美術館

small planet 西新宿 東京 日本 2009
本城 直季
東京都写真美術館

木と山
福原 路草
東京都写真美術館

(カラー作品)
川田 喜久治
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 御徒町
菊池 俊吉
東京都写真美術館

東京
小島 康敬
東京都写真美術館

A Map of The East 家につたう蔦、上海、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

崇文門外市上 (No. 20)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 組立
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

街区の眺め ≪東京を巡る≫ 水 #1
飯田 鉄
東京都写真美術館

村へ 桑畑
北井 一夫
東京都写真美術館

Book 121
スミス, キース・A.
東京都写真美術館