
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- サダキチ・ハルトマン
- 作品名(原題)
- サダキチ・ハルトマン
- 作者名
- 中山 岩太
- 制作年
- 1920
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦204×横139mm
- 作品/資料番号
- 10118750
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22900/
作者について
中山岩太 / NAKAYAMA Iwata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1721
- 生年月日
- 1895-08-03
- 生地
- 福岡県柳川市
- 没年月日
- 1949-01-20
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1721
- VIAF ID
- 221802030
- NDL ID
- 00170760
- ULAN ID
- 500323064
- AOW ID
- _00802296
- Wikidata ID
- Q6100759
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(街角)
バイヤー, ヘルベルト
東京都写真美術館

ネパール・ヒマラヤ 素朴でかわいいマガール族の子どもたち(ネパールのダンプス村で)
藤木 高嶺
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

聖夜の頂き 奥大日岳と富山夜景(剱御前より)
菊池 哲男
東京都写真美術館

記憶都市
稲越 功一
東京都写真美術館

ポケット東京 自由が丘
奈良原 一高
東京都写真美術館

文士シリーズ 永井 龍男
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ベニス
松本 徳彦
東京都写真美術館

カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

村へ 雪どけ
北井 一夫
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 偉大な木こり
コロー, カミーユ
東京都写真美術館

寒拾私語
熊沢 麿二
東京都写真美術館

ヌード
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

夏雲
堺 時雄
東京都写真美術館