
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (すすきと地蔵)
- 作品名(原題)
- (すすきと地蔵)
- 作者名
- 井手 傳次郎
- 制作年
- 1920-1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10106128
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45452/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(階段を下る女性)
中川 泰
東京都写真美術館

大島灯台
作家不詳
東京都写真美術館

阿波踊 A
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

踊り子
中山 岩太
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 電車通りを横断する老人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 423番 横浜野毛山公園
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

長崎の眺め
作家不詳
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

安全への逃避
沢田 教一
東京都写真美術館

ECHO
浅川 英郎
東京都写真美術館

PORTRAITS アルベルト・シュヴァイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

Banta Okinawa#016
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 1176 中山道、寝覚めの床
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 机でのモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

漁村
木村 伊兵衛
東京都写真美術館