
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (母子二人像)
- 作品名(原題)
- (母子二人像)
- 作者名
- 井手 傳次郎
- 制作年
- 1920-1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦422×横496mm
- 作品/資料番号
- 10106026
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45423/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ふだん着の肖像 壺井 栄(作家)
笹本 恒子
東京都写真美術館

サイクロピアン 笑う(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡の桜の名所は随所にある。沢根町の沢根小学校校庭で、花見を楽しむ学生たち
近藤 福雄
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 録音に耳を傾けるヘレン・トローベル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

人力灌漑
郎 静山
東京都写真美術館

夢の世界を広げる
渋谷 龍吉
東京都写真美術館

危険な毒花 のぞき窓
常盤 とよ子
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 6版 クジラの軟骨
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (江ノ島の参道)
作家不詳
東京都写真美術館

Women are Beautiful ニューヨーク
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES ディスク型スライド(ジーン・シェーナー製)
作家不詳
東京都写真美術館

アルルの時計古物商の話(1959年9月)同じ道具を、1910年か1911年、パリ、クリッシー大通り11番地のアトリエで撮影されたピカソの写真の中に見つけることができる。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

mother's #24
石内 都
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 949 興福寺五重塔
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

珍日本紀行 フルーツバス停
都築 響一
東京都写真美術館

マサカーネ 今、南アフリカには新しい風が吹いている
吉田 ルイ子
東京都写真美術館