数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する International Tourist Committee inspects Juntokuin Wharf, one of many scenic and historical sites of Mano Village
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する
- 作品名(原題)
- 数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1917-1921
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103324
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10907/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
モンシロチョウ
浜野 栄次
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、二本の「蓮」柱
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
THEBES メディネ・ハボウ ラムセス・メイアモンの女性医院の北側ファサード
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
(外人男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、バ=ムードンで撮影した景色
ドゥービニー, シャルル
東京都写真美術館
フォトアウゲ
木村 専一
東京都写真美術館
東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 瀞峡の筏師・和歌山県
薗部 澄
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (滝)
作家不詳
東京都写真美術館
白いあそび
塚原 琢哉
東京都写真美術館
境川の人々 お婆さんと孫
北井 一夫
東京都写真美術館
Bear World クマたちの世界 ホッキョクグマ
前川 貴行
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
ニホンカモシカ 高山のイメージがつきまとうニホンカモシカはやはりハイマツ帯がよく似合う
宮崎 学
東京都写真美術館
PITTSBURGH 屋外のレストラン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
伊勢神宮 内宮正殿北側
渡辺 義雄
東京都写真美術館