
数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する International Tourist Committee inspects Juntokuin Wharf, one of many scenic and historical sites of Mano Village
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する
- 作品名(原題)
- 数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1917-1921
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103324
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

Portraits Women Artists メレディス・モンク モダン・ダンサー、音楽家、ニューヨーク
松本 路子
東京都写真美術館

ふだん着の肖像 壺井 栄
笹本 恒子
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 997 本牧十二天の茶屋
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

PITTSBURGH 士官候補生の行進
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project 無題
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

武蔵野 西武線 保谷付近
大倉 舜二
東京都写真美術館

西大寺 四天王像 広目 増長
小川 一真
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館

双生
那須 弘資
東京都写真美術館

CHARLIE CHAPLIN AT WORK *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

PHYSIONOTRACES フィジオノトラース(影絵から描いた細密肖像画)
作家不詳
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

Vitrine, Galerie Romi, Paris *
ドアノー, ロベール
東京都写真美術館

秋篠寺 技芸天像
入江 泰吉
東京都写真美術館