
帯や裾回しにも刺繍が施された大正時代のお座敷姿に、当時の艶やかな雰囲気が Taisho period Geisha dressed in glamorous attire with embroidered Obi and Susomawashi (lining at bottom of kimono).
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 帯や裾回しにも刺繍が施された大正時代のお座敷姿に、当時の艶やかな雰囲気が
- 作品名(原題)
- 帯や裾回しにも刺繍が施された大正時代のお座敷姿に、当時の艶やかな雰囲気が
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1917-1921
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦340×横245mm
- 作品/資料番号
- 10103316
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36549/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

名もなき風景のために 岩手県陸前高田市
田村 彰英
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

EARLY WORKS 小杉武久
山崎 博
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.34
作家不詳
東京都写真美術館

カイロ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 仙台PS納224000KVA TG(日立埠頭)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

NEROLl Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

(帽子をかぶる少女)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

魚眼レンズによる東京ビュー
大束 元
東京都写真美術館

御浜御殿中島のお茶屋
作家不詳
東京都写真美術館

(大礼服の自写像)
鎌田 弥寿治
東京都写真美術館

小倉遊亀
吉川 富三
東京都写真美術館

熱帯雨林 精霊の舞う森へ オジロオナガフウチョウ。オス。木の実を食べる
嶋田 忠
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

村へ 水
北井 一夫
東京都写真美術館

木下サーカス 東京 二子玉川園
本橋 成一
東京都写真美術館