9回の襲撃で約4000人の日本人とロシア人が命を落とした塹壕─南山の丘、満州 A trench where 4000 Japanese and Russians died during nine successive assaults─Nanshan Hill, Manchuria.
アンダーウッド & アンダーウッド UNDERWOOD & UNDERWOOD
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Russo-Japanese War through the Stereoscope
- 作品/資料名
- 9回の襲撃で約4000人の日本人とロシア人が命を落とした塹壕─南山の丘、満州
- 作品名(原題)
- A trench where 4000 Japanese and Russians died during nine successive assaults─Nanshan Hill, Manchuria.
- 作者名
- アンダーウッド & アンダーウッド
- 制作年
- 1904-1905
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(P.O.P)
- 寸法
- 縦80×横77mm
- 作品/資料番号
- 20006089
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44295/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
すべては初めて起こる 南相馬市、福島
大森 克己
東京都写真美術館
(浅草寺)
作家不詳
東京都写真美術館
イタリア サルデーニア
渡辺 義雄
東京都写真美術館
The Rephotographic Survey Project マクフィーター湖(右側)、ユーインタ山地、ユタ州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
LONDON ロンドン塔
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
ドリームエイジ テレビ局開局 東京 市谷(フジテレビ)
長野 重一
東京都写真美術館
版画集 トマソン黙示録 No.11 干渉縞 東京都港区南麻布 1986.5
赤瀬川 原平
東京都写真美術館
山羊の肺 那覇首里金城町 バスを待つ
平敷 兼七
東京都写真美術館
上海・外灘
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (浅草寺本堂)
作家不詳
東京都写真美術館
Portraits Women Artists アリス・ニール 画家、ニューヨーク
松本 路子
東京都写真美術館
(母と子)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
A Map of The East 竹林の道 京都 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
Mémoires ウィーン、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館
Gama #023
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館