
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN.
- 作品/資料名
- 30. 法隆寺の塔 奈良
- 作品名(原題)
- 30. Pagoda at Temple Horuji, Nara.
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1898
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 寸法
- 縦260×横205mm
- 作品/資料番号
- 10116266
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33173/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

太陽の鉛筆 渡嘉敷島
東松 照明
東京都写真美術館

No. 541
東松 照明
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・辻芸人たち)
内田 九一
東京都写真美術館

湾岸 みなとみらい21
田村 彰英
東京都写真美術館

Sight ブレイド3、ロンドン
朝海 陽子
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 建物 広島電鉄車庫 東千田(一)町 2,000m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Camera キエフ
作家不詳
東京都写真美術館

白い風 *
植田 正治
東京都写真美術館

small planet 東京 日本 2002
本城 直季
東京都写真美術館

文士の時代 棟田博
林 忠彦
東京都写真美術館

(Photographs of China) *
作家不詳
東京都写真美術館

つぶれかかった右眼のために
松本 俊夫
東京都写真美術館

Nature and Forms 球体の蜘蛛の巣 (1985)
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

New York ラクーン・アイ
ギルデン, ブルース
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 伊良部島
東松 照明
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント ユーカリの木 広島城跡 基町 600m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館