
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN.
- 作品/資料名
- 9. 錦帯橋(すなわち算盤橋) 周防
- 作品名(原題)
- 9. Kintai-bashi (or Soroban-bashi), Su-o.
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1898
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 寸法
- 縦200×横256mm
- 作品/資料番号
- 10116245
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20383/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

先天的に皮膚の色が白い「アルビノ」の子ども
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Frozen Film Frames 写真を撮るウーナ、1977年「いまだ失わざる楽園」、あるいは「ウーナ3歳の年」より
メカス, ジョナス
東京都写真美術館

俗神 愛知、一色黒沢
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

インターフェイス (4)
東松 照明
東京都写真美術館

黒闇 28
野村 佐紀子
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、ポンツーン・ボート
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

美の生態 Ⅱ コカコーラ
真継 不二夫
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 クラーコ, 1990
原 直久
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

江戸の床屋
作家不詳
東京都写真美術館

1990年代の北京 魚釣り
北井 一夫
東京都写真美術館

フォトアウゲ
木村 専一
東京都写真美術館

Red Light Red Light-A
今井 祝雄
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 泥を空にするのを手伝うシュバイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館