
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (盛り場遠望)(No. 239)
- 作品名(原題)
- (盛り場遠望)(No. 239)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦205×横268mm
- 作品/資料番号
- 10105267
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

夜と霧は今 囚人を地下援助した ガウェル・ルドゥヴィック さん
大石 芳野
東京都写真美術館

鳥のいる風景 シジュウカラ
嶋田 忠
東京都写真美術館

バーコード記号に変換された東京の風景 上野から鶯谷までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館

(雲)
永田 一脩
東京都写真美術館

小説のふるさと *
林 忠彦
東京都写真美術館

レンズ
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK イースト・ヴィレッジ
北島 敬三
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

12 Speed No.CO-6
オノデラ ユキ
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

道 1980年6月28日
田村 彰英
東京都写真美術館

夜と霧は今 アウシュビッツ 生還者 ピレッキー・ヤンさん 死の11号館で
大石 芳野
東京都写真美術館

(タツノオトシゴ)
中山 岩太
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

* 皇太子ご成婚パレード投石事件
浜口 タカシ
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 新橋~有楽町間の車窓より旧帝国ホテル
薗部 澄
東京都写真美術館