
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 戒台寺塔 (No. 127)
- 作品名(原題)
- 戒台寺塔 (No. 127)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦267×横207mm
- 作品/資料番号
- 10105185
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19632/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

ポケット東京 本郷
奈良原 一高
東京都写真美術館

NORTHERN
操上 和美
東京都写真美術館

無題
井高雄一
東京都写真美術館

砂の上のヌード、オセアノ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

村へ 女学生
北井 一夫
東京都写真美術館

(鯉)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(Photographs of China) 多数の上海上陸者が犠牲となった宝山路の古い「車輪」
作家不詳
東京都写真美術館

あたらしい川 鮫神楽連中 畑中大河
岩根 愛
東京都写真美術館

日光東照宮 銅灯籠
作家不詳
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.71
作家不詳
東京都写真美術館

雪に埋もれる石仏
清水 武甲
東京都写真美術館

(タバコを持つ男性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

大君とその妻の絵
作家不詳
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館