
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 戒台寺 (No. 124)
- 作品名(原題)
- 戒台寺 (No. 124)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦208×横267mm
- 作品/資料番号
- 10105182
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6794/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

埴輪 女の首
坂本 万七
東京都写真美術館

Eleanor インディアナ
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

PITTSBURGH 燃え上がるコークスと男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

雨のなかで畑の世話をするランドアーミー、いわゆるビアフラの農耕兵士。農村出身者は雨期にむけて駆り出され、ジャングルを開墾して畑にし、食糧自給態勢をつくる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

島の娘
大久保 好六
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 七五三のお宮参りに出発の朝
影山 光洋
東京都写真美術館

(草)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(日光大日堂)
作家不詳
東京都写真美術館

PALESTINE オマルのエルサレム・モスク
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

Vietnam 政府軍兵士はカービン銃をさかさにして、農民の子どもたちをひどく殴った。子どもたちに憎しみを植えつける
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ドリーム・タイム
木村 恒久
東京都写真美術館

目(眼)
田島 二男
東京都写真美術館

階段の光
中川 泰
東京都写真美術館