- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 戒台寺 (No. 123)
- 作品名(原題)
- 戒台寺 (No. 123)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦206×横268mm
- 作品/資料番号
- 10105181
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19681/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Vive L'Amerique! 3つの横顔、1925年の『フォトグラフィ・アニュアル』の記事、「色彩と照明」145頁に掲載された写真のヴァリエーション
ブルーメンフェルド, アーウィン
東京都写真美術館
(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1359 京都東本願寺
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
都市の眺め
森永 純
東京都写真美術館
ヌード
ロー, フランツ
東京都写真美術館
日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
バンコク、ハノイ バンコク中央駅の裏通り。早朝
瀬戸 正人
東京都写真美術館
東京
大久保 好六
東京都写真美術館
萬寿山 (No. 99)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
にほんのかけら バスを待つ高校生
竹谷 出
東京都写真美術館
静物
吉崎 一人
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
風呂屋の子
臼井 薫
東京都写真美術館
ナンの祝福、新彊 カシュガル(喀什)
久保田 博二
東京都写真美術館
(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1308. 京都知恩院の大鐘
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
PITTSBURGH 近所の通りと車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 農夫鈴木甚蔵を写した写真には、お気に入りの“芸術写真”と添え書きがあった
近藤 福雄
東京都写真美術館