- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 天壇 (No. 49)
- 作品名(原題)
- 天壇 (No. 49)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦207×横267mm
- 作品/資料番号
- 10105112
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45175/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
二月 旭川
小畑 雄嗣
東京都写真美術館
ポケット東京 元麻布
奈良原 一高
東京都写真美術館
WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館
Mémoires ポツダム、1985年10月6日-ファルケンゲルガー・ショセー 13/502、東ベルリン、1985年10月7日
古屋 誠一
東京都写真美術館
ゴールデン・マッシュルーム (3)
東松 照明
東京都写真美術館
世界を見つめる Untitled(仁心)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館
(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館
(傷ついた母親を慰める少年 チュライ、クアンナム省)
沢田 教一
東京都写真美術館
(着物を着た女性)
吉崎 一人
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
都市の襞-Tokyo Is 豊島区池袋 ‘05.12.14
結城 臣雄
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
ドリームエイジ 閉ざされたヤマ 塞がれた炭鉱の入り口 福岡
長野 重一
東京都写真美術館
キャラクター P. (2)
東松 照明
東京都写真美術館
石仏群 (2)
東松 照明
東京都写真美術館
ヒマラヤ タリチ部落からのナンガパルバット
白川 義員
東京都写真美術館