
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 荷蘭国公使館 (No. 28)
- 作品名(原題)
- 荷蘭国公使館 (No. 28)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦206×横266mm
- 作品/資料番号
- 10105095
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32529/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

伊勢神宮 錦御履
渡辺 義雄
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (39) 船橋里ニ於テ某大尉奮闘忠死ス
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

Tokyo, the '50s 赤坂
奈良原 一高
東京都写真美術館

HITACHI 旗を持った車掌と電車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京 池袋
森山 大道
東京都写真美術館

新世界 阪堺軌道阪堺線今池ガード下の飲み屋(まぐろ屋)
百々 俊二
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館

サイクロピアン 人気(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

地図 要塞の穴・水兵の像
川田 喜久治
東京都写真美術館

王たちの肖像 浮浪者
鬼海 弘雄
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(歩季)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Orfevrerie サン=モーリス=ド=リニョンの聖遺物箱(図版10)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館

ヌード/ソラリゼーション
タバール, モーリス
東京都写真美術館

薩摩の製糸場、鹿児島
作家不詳
東京都写真美術館