検索結果
家族の食事

家族の食事 A Family Meal.

小川 一真 OGAWA Kazumasa

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN.
作品/資料名
家族の食事
作品名(原題)
A Family Meal.
作者名
小川 一真
制作年
1895
分類
国内写真作品
材質・技法
コロタイプ印刷
寸法
縦207×横287mm
作品/資料番号
10116235
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33178/

作者について

小川一眞 / OGAWA Kazumasa

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194

生年月日
1860-09-29
生地
武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
没年月日
1929-09-06
没地
神奈川県平塚市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-12-19

Identifiers

APJ ID
A1194
VIAF ID
40482349
NDL ID
00493222
ULAN ID
500102435
AOW ID
_07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
Wikidata ID
Q3133048

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:反映 4

New York 反映 4

ファイニンガー, アンドレアス

東京都写真美術館

作品画像:

発達保障にとりくむ人たち

川上 重治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ニュー・ワールド・マップ (3)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:上野公園

上野公園

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

センチメンタルな旅

荒木 経惟

東京都写真美術館

作品画像:上段左から妻・洋子、弟・了暉、父・助造、妹の夫・大光寺久、下段左から弟の妻・明子と妹の長男・学、母・みつゑと弟の長女・今日子、妹・可南子、弟の長男・卓也

家族 上段左から妻・洋子、弟・了暉、父・助造、妹の夫・大光寺久、下段左から弟の妻・明子と妹の長男・学、母・みつゑと弟の長女・今日子、妹・可南子、弟の長男・卓也

深瀬 昌久

東京都写真美術館

作品画像:オウゴンフウチョウモドキのオス(左)とメス(右)

熱帯雨林 精霊の舞う森へ オウゴンフウチョウモドキのオス(左)とメス(右)

嶋田 忠

東京都写真美術館

作品画像:(江木)

(江木)

中島 待乳

東京都写真美術館

作品画像:(野菜売りの男性)

(野菜売りの男性)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より

細江 英公

東京都写真美術館

作品画像:(露店)

(露店)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

作品画像:福島、いわき

俗神 福島、いわき

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

作品画像:ポントワーズ駅

ポントワーズ駅

バルデュス, エドュアール=ドニ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

太陽の鉛筆 西表島

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:戦争の出来事、「シェバン」または米国衛生委員会の宿舎

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、「シェバン」または米国衛生委員会の宿舎

ガードナー, ジェームズ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

われら地球人 姉と弟

三輪 晃久

東京都写真美術館

MORE