
野戰砲兵第一聯隊ノ一部靑山停車塲ニ於ル鐵道輸送ノ光景 A scene the First Field Artillery Regiment being transported by railway at Aoyama Station
陸地測量部 MILITARY Land Survey Department
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日清戦争写真帖
- 作品/資料名
- 野戰砲兵第一聯隊ノ一部靑山停車塲ニ於ル鐵道輸送ノ光景
- 作品名(原題)
- 野戰砲兵第一聯隊ノ一部靑山停車塲ニ於ル鐵道輸送ノ光景
- 作者名
- 陸地測量部
- 制作年
- 1895
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10103751
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14422/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(樹林)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

松平忠厚立像
作家不詳
東京都写真美術館

Les Idoles et Les Sacrifices セルジュ
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館

PORTRAITS 眼帯をした男性の絵画のそばの男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Imaginary Cameras 二眼レフカメラ
タマシュ・ヴァリツキー
東京都写真美術館

(雪に埋もれた大根)
樋口 忠男
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ LH29214
畠山 直哉
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

On the Needle of these Days
シュティルスキー, インジフ
東京都写真美術館

中国大陸 八達嶺長城
白川 義員
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

抵抗 デモ
北井 一夫
東京都写真美術館

黒澤 明
齋藤 康一
東京都写真美術館