鹿島清兵衛(1866-1924)は、「写真大尽」と呼ばれた人物。酒問屋の莫大な資産を背景に歌舞伎座での大掛かりな照明による撮影や、富士山の巨大なプリントを制作して宮内庁に献上するなど、贅を極めた写真制作を行った。しかし、晩年は養家から離縁され、困窮の中で死去した。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日清戦争実況写真 第一号
- 作品/資料名
- 大同門ト平壌ノ城郭
- 作品名(原題)
- 大同門ト平壌ノ城郭
- 作者名
- 鹿島 清兵衛
- 制作年
- 1894-1895
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦60×横93mm
- 作品/資料番号
- 10116138
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33539/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
インド照覧 コルカタ
百瀬 俊哉
東京都写真美術館
HARD TIMES ON BROADWAY 床で練習する踊り子達
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
近くて遙かな旅 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館
全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館
装飾の帝国 : 日光 東照宮 装飾の帝国 : 日光 東照宮/日光廟大猷院・拝殿(国宝)天蓋(家光妹)前田利常公奥方 清泰院 献上
川田 喜久治
東京都写真美術館
唐招堤寺 破損佛像
小川 一真
東京都写真美術館
現代語感 過密
富山 治夫
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 澤村源之助
作家不詳
東京都写真美術館
ダンサー
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
My Friends, Great Photographers エドワード・スタイケン
三木 淳
東京都写真美術館
五月
吉崎 一人
東京都写真美術館
ワシントンハイツの子供たち
山村 雅昭
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 旅順口威遠砲臺ノ西方ヨリ旅順港内遠望ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
パプアの生活 おばあさんが死んだ
大石 芳野
東京都写真美術館