
鹿島清兵衛(1866-1924)は、「写真大尽」と呼ばれた人物。酒問屋の莫大な資産を背景に歌舞伎座での大掛かりな照明による撮影や、富士山の巨大なプリントを制作して宮内庁に献上するなど、贅を極めた写真制作を行った。しかし、晩年は養家から離縁され、困窮の中で死去した。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日清戦争実況写真 第一号
- 作品/資料名
- 大同門ト平壌ノ城郭
- 作品名(原題)
- 大同門ト平壌ノ城郭
- 作者名
- 鹿島 清兵衛
- 制作年
- 1894-1895
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦60×横93mm
- 作品/資料番号
- 10116138
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33539/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ルーアン、館、サン・テロワ広場
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

レトロ・フューチャーの旅
木村 恒久
東京都写真美術館

試作「風景」
植田 正治
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 箱根の湖からの富士山
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

文士の時代 織田作之助
林 忠彦
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

#224
石元 泰博
東京都写真美術館

Memoires 東ベルリン、アレクサンダーウーファー、1987
古屋 誠一
東京都写真美術館

キャラクター P. (6)
東松 照明
東京都写真美術館

山羊の肺 指を合わす女性 宜野湾
平敷 兼七
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

Maxwell Street 頭
ラーナー, ネイサン
東京都写真美術館

王国 壁の中
奈良原 一高
東京都写真美術館

(眠る)ジョン・マッケラン
フジャー, ピーター
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館