
鹿島清兵衛(1866-1924)は、「写真大尽」と呼ばれた人物。酒問屋の莫大な資産を背景に歌舞伎座での大掛かりな照明による撮影や、富士山の巨大なプリントを制作して宮内庁に献上するなど、贅を極めた写真制作を行った。しかし、晩年は養家から離縁され、困窮の中で死去した。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日清戦争実況写真 第一号
- 作品/資料名
- 京城ノ和城ニ於ル日本兵
- 作品名(原題)
- 京城ノ和城ニ於ル日本兵
- 作者名
- 鹿島 清兵衛
- 制作年
- 1894-1895
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦60×横93mm
- 作品/資料番号
- 10116116
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46328
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (ホテル)
作家不詳
東京都写真美術館

(静物)
奈良原 一高
東京都写真美術館

アメリカ大陸 砂岩の断層
白川 義員
東京都写真美術館

乃木 希典
亀井 茲昭
東京都写真美術館

文士の時代 谷崎潤一郎と夫人
林 忠彦
東京都写真美術館

Rises and Falls on the Horizon #707 Matinggi (INDONESIA)
鈴鹿 芳康
東京都写真美術館

文士の時代 円地文子
林 忠彦
東京都写真美術館

The Competitions 水泳競技会、オハイオ州ケタリング
ガイバート、ロン
東京都写真美術館

(五人の女性)
作家不詳
東京都写真美術館

(雪景色)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ *
石元 泰博
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 装飾の帝国 : 日光 東照宮/日光廟大猷院・拝殿(国宝)天蓋(家光妹)前田利常公奥方 清泰院 献上
川田 喜久治
東京都写真美術館

フォトストーリー アイカラに喰われた男
林 忠彦
東京都写真美術館

童暦 *
植田 正治
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 刀剣と鉄製品
横山 松三郎
東京都写真美術館

イングリッド・バーグマン
早田 雄二
東京都写真美術館