- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
- 作品/資料名
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1892
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 作品/資料番号
- 10112438
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38426/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
李鴻章閣下
作家不詳
東京都写真美術館
東京戦後 千代田区有楽町二丁目 日劇
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
ドリームエイジ ひとり遊びの子ども 東京 大森
長野 重一
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
魚を喰った日
木村 恒久
東京都写真美術館
若い炭鉱夫
堀野 正雄
東京都写真美術館
Camera チャレンジ
作家不詳
東京都写真美術館
全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館
裏日本 雲と波と雪と家
濱谷 浩
東京都写真美術館
カリフォルニア
アーウィット, エリオット
東京都写真美術館
都市の襞-Tokyo Is 港区南青山 ‘08.3.4
結城 臣雄
東京都写真美術館
ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 茶屋
作家不詳
東京都写真美術館
オートグラム 聖像
天野 龍一
東京都写真美術館
Camera サンダーソン・ハンドカメラ
サンダーソン
東京都写真美術館