
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
- 作品/資料名
- *
- 作品名(原題)
- *
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1892
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 作品/資料番号
- 10112432
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38416
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

イタリア フィレンツェ
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ママと日傘
植田 正治
東京都写真美術館

(山道)
福原 信三
東京都写真美術館

ファミリーヌード 9
大竹 省二
東京都写真美術館

河内風土記 祭り
田中 幸太郎
東京都写真美術館

(幹)
福原 路草
東京都写真美術館

HITACHI テレビ画面、笑う女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

HAUTE EGYPTE エスネの全景
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

異論・青論
木村 恒久
東京都写真美術館

混血の少女 Hoa=ホア。終戦そしてアメリカ軍の撤退---戦後のベトナムには数万の混血児と数十万の孤児、障害を背負った子供たちらが残された(ホーチミン
中村 梧郎
東京都写真美術館

おお!新宿 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 子供たち
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

ビッグママのモニュメント
木村 恒久
東京都写真美術館

Journey to the Far East ナホトカ
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

(キメラ)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館