- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (城門)
- 作品名(原題)
- (城門)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1890-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦204×横262mm
- 作品/資料番号
- 10105647
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6824/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(読書する男性)
木村 恒久
東京都写真美術館
鳥のいる風景 コマドリ
嶋田 忠
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1979
古屋 誠一
東京都写真美術館
静止した時間 樹
奈良原 一高
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光 空:ムーア人の時計台
奈良原 一高
東京都写真美術館
Sight Seeing/感光 Sight Seeing/感光 #27
ミヤギ フトシ
東京都写真美術館
家族 昌久
深瀬 昌久
東京都写真美術館
o2o2
浅川 英郎
東京都写真美術館
山稜玻璃 暮色(南陵の池から槍ヶ岳)
三宅 修
東京都写真美術館
満州昭和十五年 聖慈院 新京(長春)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
日本列島海中百景 流氷接岸。見上げた流氷は植物性プランクトン、アイスアルジーに覆われている。そのプランクトンが徐々に溶けはじめ、エビやカニなどの植物性プランクトンに食べられていく。食物連鎖の源を流氷が担っている
中村 征夫
東京都写真美術館
La album de carte de visite No.118
作家不詳
東京都写真美術館
COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 宇治の茶摘み
小川 一真
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 旅順ノ西北石嘴子南方ニ警戒セル歩兵第二聯隊ニ向ヒ來襲ノ敵ニ對シ野戦砲兵第一聯隊ヨリ砲撃ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
武蔵野 川の太陽
島田 謹介
東京都写真美術館
JAPAN F16 伏見稲荷
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館