- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 教王護国寺 観智院 五大虚空像
- 作品名(原題)
- 教王護国寺 観智院 五大虚空像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦202×横261mm
- 作品/資料番号
- 10008651
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15345/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
border | korea Pyongyang, Seoul
菱田 雄介
東京都写真美術館
ブラジル國サンパウロ州 3
作家不詳
東京都写真美術館
海の断層
緑川 洋一
東京都写真美術館
英国公使館
作家不詳
東京都写真美術館
市の音 東京 辻売り
濱谷 浩
東京都写真美術館
東京暦日 港区台場
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
荒廃したサント・ドミンゴ市内
岡村 昭彦
東京都写真美術館
赤いゴーヤー コザ
比嘉 豊光
東京都写真美術館
モスクワのクレムリン、ロシア
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館
東大寺 四天王像 広目天
小川 一真
東京都写真美術館
太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館
La album de carte de visite No.69
作家不詳
東京都写真美術館
海馬を馴らす
木村 恒久
東京都写真美術館
フランスの犬
尾仲 浩二
東京都写真美術館
タンポポ満開の旧徳沢牧場(現・徳沢キャンプ場)
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館
(歌舞伎役者[男性])
塙 芳埜
東京都写真美術館