
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 教王護国寺 不動像
- 作品名(原題)
- 教王護国寺 不動像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横205mm
- 作品/資料番号
- 10008650
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/28261/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Antlitz der Zeit 母と娘、農民の妻と鉱夫の妻
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

empathize (#9, #10)
藤安 淳
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:潜水服のある風景
奈良原 一高
東京都写真美術館

公園 #33
石元 泰博
東京都写真美術館

里山物語 たな田とヒガンバナ
今森 光彦
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #7614C
石元 泰博
東京都写真美術館

ブロンドの黒人の女
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

Tokyo and My Daughter
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

いつか見た風景 十三湖
北井 一夫
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES フェナキスティスコープの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(本と校章)
安本 江陽
東京都写真美術館

冷蔵庫 東京都世田谷区
潮田 登久子
東京都写真美術館

ライカで散歩 紙屑が3個
北井 一夫
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 形式2100、No. 2109(西濃鉄道)、美濃赤坂庫
西尾 克三郎
東京都写真美術館