
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 唐招堤寺 十一面観音像
- 作品名(原題)
- 唐招堤寺 十一面観音像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦268×横208mm
- 作品/資料番号
- 10008643
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40932/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(地下鉄のホーム)
師岡 宏次
東京都写真美術館

(地球儀の上の2つの歯車)
木村 恒久
東京都写真美術館

(ベンチ)
吉崎 一人
東京都写真美術館

静寂
江本 綾生
東京都写真美術館

無国籍地
奈良原 一高
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 雫石町滝ノ上
大島 洋
東京都写真美術館

東京
大久保 好六
東京都写真美術館

ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

At Any Place 4:ヨネヤマ・ママコ作「主婦のタンゴ」より
出光 真子
東京都写真美術館

(徳川慶喜像)
作家不詳
東京都写真美術館

(都市と火山)
木村 恒久
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:闇
奈良原 一高
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS ポリオラマ・パノプティークの絵
作家不詳
東京都写真美術館

(池 と 御堂)
作家不詳
東京都写真美術館