 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 秋篠寺 日光仏像
- 作品名(原題)
- 秋篠寺 日光仏像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008636
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40920/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    アコロ
三留 理男
東京都写真美術館
 
		    HITACHI ヒッチコックのポスター
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    写真像
築地 仁
東京都写真美術館
 
		    GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 ジェームズ・ベルトラン
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館
 
		    目(眼)
田島 二男
東京都写真美術館
 
		    GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ザカリー・アストリュク、不評の勇敢さ
グーピル商会
東京都写真美術館
 
		    ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
 
		    PITTSBURGH ミサの侍従役をつとめる少年達
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    (宇宙)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    またゆくひと
楢橋 朝子
東京都写真美術館
 
		    傘を持つ着物の女
大久保 好六
東京都写真美術館
 
		    片隅の光景 高知にて
柳沢 信
東京都写真美術館
 
		    (庭園での集合写真)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
 
		    (城)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
 
		    童暦
植田 正治
東京都写真美術館