
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 興福寺 維摩居士像
- 作品名(原題)
- 興福寺 維摩居士像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦258×横193mm
- 作品/資料番号
- 10008627
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40916/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

静物
河野 龍太郎
東京都写真美術館

燐素
小石 清
東京都写真美術館

PLAY FOR CHURCHES はりつけにされ悲しむ男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ヌード
中村 立行
東京都写真美術館

手柄山Ⅱ、1989
三好 耕三
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 診療所の入り口にて、歩く女性と赤子
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

時間の庭 #3
横須賀 功光
東京都写真美術館

(中国人女性像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館

現代の感情 合掌する人々
吉岡 専造
東京都写真美術館

海辺にて・鳥取砂丘
植田 正治
東京都写真美術館

映像装置コレクション(京都) 立体写真 スイスの風景とアルプス
作家不詳
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 按摩
作家不詳
東京都写真美術館

光と影の間
樋口 忠男
東京都写真美術館

(柏原からの富士山)
作家不詳
東京都写真美術館

日光 東照宮
内田 九一
東京都写真美術館