 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 法隆寺 菩薩塑像 (2)
- 作品名(原題)
- 法隆寺 菩薩塑像 (2)
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦207×横270mm
- 作品/資料番号
- 10008613
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15342/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    納屋と屋根つきの橋
タイス, ジョージ・A.
東京都写真美術館
 
		    (犬)
中川 泰
東京都写真美術館
 
		    日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (53) 牡丹臺上ヨリ大同江ノ上流ヲ望ム
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
 
		    東京の子供 少年2
ホンマ タカシ
東京都写真美術館
 
		    日常
中平 卓馬
東京都写真美術館
 
		    (明治古写真蒔絵アルバム) 54番 上海、白雲観の門
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    ルニョーの子供たち
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館
 
		    (馬車のいる街角)
安本 江陽
東京都写真美術館
 
		    アブストラクト
シュタイナート, オットー
東京都写真美術館
 
		    (朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館
 
		    石切場からの下田湾
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (明治古写真蒔絵アルバム) 96番 上海、豫園の蓮池「緑波池」
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    WHITE OUT No.10
多和田 有希
東京都写真美術館
 
		    Japanese Costumes 禅宗の僧侶
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    農村からの証言 米価闘争 3
英 伸三
東京都写真美術館
 
		    老人像
杵島 隆
東京都写真美術館