- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 平等院 六観音(千手、如意輪、准胝)
- 作品名(原題)
- 平等院 六観音(千手、如意輪、准胝)
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦206×横267mm
- 作品/資料番号
- 10008598
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40940/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
A Map of The East 日陰の男、クアラカプアス、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (京都・桃山)
内田 九一
東京都写真美術館
洗濯物を届ける女性
作家不詳
東京都写真美術館
(旗)
木村 恒久
東京都写真美術館
ループ式 No.1 / No.2 / No.3
おおえ まさのり
東京都写真美術館
聖なる世界 怪物の面
川田 喜久治
東京都写真美術館
インターフェイス
東松 照明
東京都写真美術館
(帆布と海原)
恒成 重康
東京都写真美術館
小説のふるさと 壺井栄『二十四の瞳』岬の村への道
林 忠彦
東京都写真美術館
(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館
上昇するもの
本庄 光郎
東京都写真美術館
明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館
Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、ジェームズ川を渡るポンツーン橋
ガードナー, ジェームズ
東京都写真美術館
城壁地区、ポルト・ド・モントルイユ
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
若き葉
熊沢 麿二
東京都写真美術館
自然の片隅で エンドウの発芽
田村 栄
東京都写真美術館