
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東大寺 銅燈籠 (2)
- 作品名(原題)
- 東大寺 銅燈籠 (2)
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008589
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40941/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

渋谷駅前
師岡 宏次
東京都写真美術館

綱引き 山根寿子と上原謙
早田 雄二
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

A Map of The East 倉庫で眠る労働者、スラバヤ、1985年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

薔薇刑 作品36
細江 英公
東京都写真美術館

PITTSBURGH 箱を持つカップル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ザカリー・アストリュク、不評の勇敢さ
グーピル商会
東京都写真美術館

白壁のある風景
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

(和服を着た男性像)
保々 五郎
東京都写真美術館

飛騨高山
近藤 龍夫
東京都写真美術館

村に割り当てられた税をはらうために、倉庫に米を運ぶ千葉県椎名村の農民たち、ダルマの貼り紙は全額納入を推奨するもの
マイダンス, カール
東京都写真美術館

(世間を屁とも思わぬ連中)
木村 恒久
東京都写真美術館

大阪・北浜
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

伊勢神宮 南御門から見た外宮正殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館

マンデル・ウェストン、オセアノ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館