
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 平等院 鳳凰堂天井 (2)
- 作品名(原題)
- 平等院 鳳凰堂天井 (2)
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008580
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40923/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

記憶都市
稲越 功一
東京都写真美術館

東西都会美芸競
作家不詳
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

東海道 二宮尊徳の生家
林 忠彦
東京都写真美術館

林武(洋画家)
大竹 省二
東京都写真美術館

日光 金谷ホテル
作家不詳
東京都写真美術館

文士の時代 井上靖
林 忠彦
東京都写真美術館

プライベート・ルーム
三田村 光土里
東京都写真美術館

春日
杉井 豊保
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

萬里長城 (No. 162)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(石灯籠のある風景)
永江 博
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 第二軍ノ揚陸地タル花園口海岸ニ於ル軍需品陸揚ケノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

ゼブラ 脳の縞
内藤 忠行
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES キノーラ(ケース入り)
作家不詳
東京都写真美術館