検索結果
唐招堤寺 破損仏・合写

唐招堤寺 破損仏・合写 Group Photo of Damaged Statue of Buddha, Toshodaiji Temple

小川 一真 OGAWA Kazumasa

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
唐招堤寺 破損仏・合写
作品名(原題)
唐招堤寺 破損仏・合写
作者名
小川 一真
制作年
1888
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10008578
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40910/

作者について

小川一眞 / OGAWA Kazumasa

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194

生年月日
1860-09-29
生地
武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
没年月日
1929-09-06
没地
神奈川県平塚市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-12-19

Identifiers

APJ ID
A1194
VIAF ID
40482349
NDL ID
00493222
ULAN ID
500102435
AOW ID
_07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
Wikidata ID
Q3133048

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East 路地裏の劇場、サソノ・スコ、ジョグジャカルタ、1985年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:(アメリカを撮る)

(アメリカを撮る)

金坂 健二

東京都写真美術館

作品画像:モノづくり 小豆を煮る

雪国 桑取谷 モノづくり 小豆を煮る

濱谷 浩

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (大阪四天王寺)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

朝鮮戦争

三木 淳

東京都写真美術館

作品画像:コニカⅢA

Camera コニカⅢA

コニカ

東京都写真美術館

作品画像:マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。

宮武 東洋

東京都写真美術館

作品画像:浅草寺境内

浅草寺境内

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:ポートレイト習作

ポートレイト習作

稲村 隆正

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Portraits Women Artists 鳥養潮 前衛音楽家 、 ニューヨーク

松本 路子

東京都写真美術館

作品画像:ベルリン劇場

ドイツ表現派1920年代の旅 ベルリン劇場

北井 一夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 故三島通庸之令嬢

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:2016年4月6日 渋谷区恵比寿

2016年4月6日 渋谷区恵比寿

田代 一倫

東京都写真美術館

作品画像:鉄道第一連隊作業所、鉄道連隊機関車搬出に駆けつけた常総鉄道の作業員たち

鉄道第一連隊作業所、鉄道連隊機関車搬出に駆けつけた常総鉄道の作業員たち

臼井 茂信

東京都写真美術館

作品画像:囚人たちを吊るした木 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト

強制収容所 囚人たちを吊るした木 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト

長野 重一

東京都写真美術館

作品画像:セーヴル

セーヴル

ルニョー, アンリ=ヴィクトール

東京都写真美術館

MORE