
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東大寺 四天王像 広目天
- 作品名(原題)
- 東大寺 四天王像 広目天
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦266×横206mm
- 作品/資料番号
- 10008552
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40911/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

村へ 孫六湯
北井 一夫
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 18. 仙台城
小川 一真
東京都写真美術館

砂の下の鯨
吉田 志穂
東京都写真美術館

鉱毒の源流・足尾銅山 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

Camera フォールディング・エンサイン
エンサイン
東京都写真美術館

(吊り広告のモナリザ)
木村 恒久
東京都写真美術館

オートグラム 代謝
天野 龍一
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 帽子をかぶりボウルを頭に乗せた女性と話すモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

FLASH UP 勤め終わって はいお待ちどう 池袋・三越裏通り
倉田 精二
東京都写真美術館

光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館

横浜ジャーマンクラブと本町通り
作家不詳
東京都写真美術館

盤臺
吉野 銈一郎
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ガルニエ(オペラ座)
アダム=サロモン, アントワーヌ・サミュエル
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE 村のパン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

消滅した時間 二つのごみ罐-ニュー・メキシコ、1972
奈良原 一高
東京都写真美術館

Deathtopia 下北
小林 伸一郎
東京都写真美術館