
『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016610
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17111/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Paris Theatre du 3 au 9 Decembre 1874 No.81 バラエティ、デュピュイ
ガストン・エ・マチュー
東京都写真美術館

Park City インテリア 13
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

飯村コレクション 黄金時代
ブニュエル, ルイス
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 九段坂西南後記念碑
作家不詳
東京都写真美術館

アコロ
三留 理男
東京都写真美術館

日光 東照宮奥院
内田 九一
東京都写真美術館

無告の民 水浴びする親子
大石 芳野
東京都写真美術館

(お墓のそばで座る男性)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

中国の花嫁
常盤 とよ子
東京都写真美術館

Still Life
出光 真子
東京都写真美術館

ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館

The Invisible Camps. Fifty Years Later 監視塔
マッツ, ラインハルト
東京都写真美術館

Saint - Sepulcre カルヴェール礼拝堂
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館

トポグラフィー
小林 のりお
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館