『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016609
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17112/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Untitled
山崎 博
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
Orfevrerie グラザックの聖遺物箱(図版8)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館
EARLY WORKS 笠井叡
山崎 博
東京都写真美術館
(五人の女性)
作家不詳
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 尾上梅幸丈
作家不詳
東京都写真美術館
Emotional Imprintings 千葉
清野 賀子
東京都写真美術館
フォトグラム (蝶)
杉村 恒
東京都写真美術館
PYRENEES 1992 #2
松江 泰治
東京都写真美術館
Sight ホームアローン、東京
朝海 陽子
東京都写真美術館
(善悪の彼方へ)
木村 恒久
東京都写真美術館
Syzygy #7
大坂 寛
東京都写真美術館
PORTRAITS エリア・カザンとアーサー・ミラー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
美の生態 Ⅱ
真継 不二夫
東京都写真美術館
(船 HIBARI)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
一つの氏族が住む円形の家
作家不詳
東京都写真美術館