
『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横mm
- 作品/資料番号
- 20016609
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17112/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

麹町区東京駅前(千代田区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

凍れる 下北郡大間村
小島 一郎
東京都写真美術館

追悼式の人形
作家不詳
東京都写真美術館

横浜居留地のパノラマ
パーカー, チャールズ
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

博物志 「博物志」よりエンレイソウ
恩地 孝四郎
東京都写真美術館

A Map of The East カンボジア難民の子供たち、サイト8、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 327番 大涌谷
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

ポケット東京 19
奈良原 一高
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 軍旗授與紀念会當日金州ノ東方除家山ニ於ル歩兵第三聯隊分列式ノ圖
陸地測量部
東京都写真美術館

波-海 波-海2 1975-79年
森永 純
東京都写真美術館

プラスチックス (12)
東松 照明
東京都写真美術館

ルーアン、家屋、オー・ド・ロベック通り223番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

火の次は氷だ
木村 恒久
東京都写真美術館

マンデル・ウェストン、オセアノ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館