『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016608
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17113/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館
Ten Dye Transfer Photographs フットボール・キック
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館
ソルトン海の縁、カリフォルニア州
ゴーウィン, エメット
東京都写真美術館
La album de carte de visite No.117
作家不詳
東京都写真美術館
(鏡を持った女)
正岡 国男
東京都写真美術館
ZONE NTT名崎無線送信所 茨城県猿島郡三和町
伊奈 英次
東京都写真美術館
Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館
(牛)
恒成 重康
東京都写真美術館
サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館
バンコク、ハノイ 叔母のミエンさんとその夫のキエムさん。自宅の居間。額の中が祖父
瀬戸 正人
東京都写真美術館
We are Made of Grass, Soil, Trees, and Flowers Untitled #286, Mzimba, Malawi
山元 彩香
東京都写真美術館
Pantheon マヤ・リン
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館
Mémoires 東ベルリン、 1997
古屋 誠一
東京都写真美術館
ラングーン川の風景
久保田 博二
東京都写真美術館
満州昭和十五年 北満 横道河子で
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
Street Life in London 客待ち
トムソン, ジョン
東京都写真美術館