『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016606
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29999/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
EGYPT AND PALESTINA Vol. 2 ラムレ
フリス, フランシス
東京都写真美術館
(川岸の家族)
福森 白洋
東京都写真美術館
ツメ人形
入江 泰吉
東京都写真美術館
漫画のある風景
天野 龍一
東京都写真美術館
世界を見つめる Untitled(仁心)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館
洋子 美深
深瀬 昌久
東京都写真美術館
(Yokohama Album) 507 八幡寺(鶴岡八幡宮?)、鎌倉
作家不詳
東京都写真美術館
光の中に
桜井 秀
東京都写真美術館
第一銀行
作家不詳
東京都写真美術館
太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館
La album de carte de visite No.112
作家不詳
東京都写真美術館
新・砂を数える 横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) (歌舞伎その2)
作家不詳
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 組立
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(フォトグラム)
音納 捨三
東京都写真美術館
風姿花伝 秋田・西馬音内、盆踊り
須田 一政
東京都写真美術館